■子供・おすすめ!東京都内で1日陶芸体験
〜子供だけの参加もOK!
休日のお出かけや、小学校の宿題・自由研究にもぴったり!
【期間限定・キャンペーン中】
特割!リーズナブルな子供陶芸体験プラン
今なら!
公式HPからのお申し込みで、手作り【桜の箸置き2個制作付】&【1人500円割引!】
■子供自由研究工作/1日陶芸体験 子供だけの参加もOK!
宿題や自由研究にぴったり!
◎他の陶芸教室と比べてください!
作品焼き代、指導料が全て込みのお得な料金です!
今ならクーポン使用で安い!
■特別料金:キャンペーン価格
お好きな陶器が1つ作れて、1人3,000円に!(税込)
下記クリック、最新公式HPで最新情報をチェック!
■体験時間 開始から1時間半程度
■1日陶芸体験 開講曜日
土曜・日曜・水曜
午前10:30~開始、午後 2:00~開始
火曜
午前10:30~開始、午後 2:00~開始、
夜 7:00~開始
《最新》子供陶芸体験・公式HPからご予約可能日が確認できます
■焼き上がり期間
○ 通常期間は一ヶ月半かかります。(夏休み自由研究
8月1週までの体験は8月下旬までの焼き上げが可能となる場合がございますのでお問い合わせください。)
■別途オプション お急ぎの方用のスピード焼成で、最短2週間程度で焼き上げも可能です(1個800円~)
■参加可能人数 8名まで
■お子様の年齢 4歳頃から一人でも可能です
■持ち物 特にございません (服装も普段着で良いです)
■作品の引き渡し 直接引き取り、または着払い配送が選べます
※お急ぎの方は最短2週間程度で焼き上げも可能です(1個800円~)
■講師 1名~2名の講師が優しくサポート
■成形方法
子供にも簡単!手で回して作る本格ロクロを使用
■陶芸制作品
お茶碗・湯のみ・小鉢・マグカップ・コーヒーカップ・縄文土器・オブジェ等が自由に選択できます。作品にはサインや絵も自由に彫れます。
追加個数の制作もできます(1個追加ごとに1,500円です)
■子供の自由研究や工作、宿題、プレゼントにも陶芸体験がおすすめ
小学生や園児のお子様にも簡単に制作していただける内容ですので安心してご参加下さい。自由研究やねんど工作に使える作品を作りましょう。一日陶芸体験では粘土で形を作り、焼成までの行程を楽しく学んでいただくことが出来ます。特に陶芸が初めての子には丁寧に指導いたしますのでどなたでも簡単に体験ができます。後日、焼き上がった作品をお持ち帰りになり、食器や宿題としてお使いいただく事が可能です。
夏休み、冬休み、春休みの宿題、自由研究、粘土工作の宿題にもうってつけです。もちろん、親子での参加もお待ちしております。
【期間限定!桜の箸置き制作付きキャンペーン中!】
今だけ!かわいい桜の形の箸置き制作が1人2個も付いてくる!(無料)
誕生日や、記念日、お祝いにも。プチギフトにも最適です。
子供の陶芸体験で期間限定のチャンス!公式HPからお申し込みください。
■子供の自由研究や工作、宿題、プレゼントにも陶芸体験がおすすめ
小学生や園児のお子様にも簡単に制作していただける内容ですので安心してご参加下さい。夏おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼント夏休み、冬休み、春休みの宿題、自由研究、粘土工作の宿題にもうってつけです。。別プランで、親子での陶芸参加も可能です。
※子供陶芸体験は当日予約も受付中。予約時には予約空き状況をご確認下さい。
子供体験教室・空き状況確認・ご予約
湯のみやお茶碗、マグカップや縄文土器など、お好きなものをセレクトできます。
陶芸家の講師と相談します。作り方や完成のイメージなどをわかりやすく説明していきます。
子供や園児でも簡単な作り方で制作を開始!想像力を豊かにする造形と、調べる力を高める研究をそなえた夏休みの自由研究や工作の宿題、お出かけのイベントで陶芸を楽しむ。東京芸大の講師が子供を優しくサポートします!
小学生、園児の宿題も本格的な陶芸体験で!
粘土から自分の想像するものを作って形にしていく行為は、子供の心をわくわくさせ、心に良い刺激を与えるでしょう。
子供にたくさんの体験・経験をさせてあげたい、感性が豊かな人間に育ってほしいとお考えの方に、陶芸体験はおすすめですよ。
連休のお出かけや、夏休みの自由研究・工作の宿題にも最適な陶器作品をつくりましょう。工作好きの子供集まれ!
手で回す本格ろくろで作っていくので、お子様でも簡単!小学生や園児でも無理なく楽しく作れます。陶芸家講師のわかりやすいアドバイスのもと、手びねりのひもづくり成形法で作り進めていきます。
女の子でも簡単に創作できます。粘土遊びの延長で工作が得意な子も、苦手な子も陶芸で造形力を高めよう!
男の子はコップやお茶碗の表面に、動物、飛行機、カブトムシなどの絵をどんどん描こう!創作意欲がわくよ!
形が仕上がってきたら、最後に裏側も仕上げます。自分のサインや、好きな絵を彫ることができます。子供の感性にまかせて自由に描いて頂けます。夏休みや休日のお出かけ陶芸体験にぴったり。世界に一つの完全オリジナル陶器まであと少しです。
わからないところは講師に聞けます。制作中は写真撮影もOKです!
側面に好きなキャララクターの絵を描いていきます。
一所懸命に作った作品は、素晴らしい芸術作品に仕上がったようです!
いよいよ窯で焼成へ! わくわく!!
大きな窯の中に入れて、800度の温度で素焼きをします。後日さらに1240度まで上げる窯に入れ、最終焼成をします。夏の期間では、夏休みの自由研究や工作の宿題に間に合うように焼き上げます。(要問い合わせ)
大きな陶芸窯の中でじっくり焼いていきます。1240度の高温で焼き締めると、石のように硬い陶器が出来上がる!
まずは、作った陶器を乾燥させます。作りたての粘土は黒っぽいけど、乾くと白っぽくなります。さらに焼くと真っ白の粘土に早変わり。
オリジナルの7色から選んだ釉薬を掛け、2度の焼成を経てようやく完成です!!
工作・自由研究・宿題に使えるような子供作品を目指してぜひ作陶チャレンジしてみましょう!
可愛い猫ちゃんの絵もオプションで描けます
ピンク色の釉薬はNo.1の大人気!
作った器の周りに装飾やスタンプも押せます
キャラクターのカップもできます!
選べる色は厳選した人気の7色をご用意。7色の中からお好きな釉薬を選べます。もちろん、教室オリジナル調合の本格釉薬です!
※子供陶芸体験は当日予約も受付中。予約時には予約空き状況をご確認下さい。
子供体験教室・空き状況確認・ご予約